昨年12月「東京駅開業100周年記念Suica」発売時の大混乱をご記憶でしょうか? 15,000枚の販売に予想をはるかに上回る希望者が殺到し、安全面から販売中止になったアレです。  JR東日本は希望者全員に販売することとし、予約を受けてました。 で、その予約数が499万枚超!どんだけ人気なんでしょう。  かくいう僕も、自分用に一枚申し込んでおいたところ、ようやく届きました(写真をクリックすると拡大)。  これで家族に一枚ずつ交通系カードが行き渡りました。 あいの風とやま鉄道もこれ一枚で乗れます。
   きょうは水色地の揚柳織木綿にざっくりした生地の水色半衿、青白市松の角帯に青灰の麻袴です。          (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします) 
 |  
| 
2015年8月20日(木) 
No.4433
 |  
 
 |