きよべ店長のきもの日記

++過去ログへ++

カブ散歩
 しだれ桜まつりは終了しましたが、今年は長く桜を楽しめてます。
 店を開ける前にスーパーカブでトコトコ桜めぐり。 小さく軽く、狭い農道でもUターンできるのでどこへだって行けちゃいます。

 まずは「桜坂
 そして「向野の桜」(写真をクリックすると拡大)
 カブはどこでも絵になるなぁ(自己満足)

 きょうはグレー楊柳木綿に薄黄土色半衿、黒角帯に黒袴、黄色麻ストールにチャコールグレーのタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月10日(水) 


オンガラの桜
 金沢のお客様に向野の江戸彼岸桜をご案内しようと「国道304号線を南進し、大鋸屋交差点を右折、橋を渡る手前の左手にある一本桜」とお伝えしました。
 数分後「見事な桜ですね、でも周りにだれもいません」「このまま農道を進んでUターンできますか?」との電話。
 あれ???『川縁ですか?』「違います」『ありゃ〜それ違う桜です』
 地元の我々は近道するんですが、初めての方にわかりやすいルートを紹介したせいで、全く別の一本桜を見つけたようです。

 さっそく見てきました、枝ぶりも良いし背景も見事です(写真をクリックすると拡大)
 大木原(泉沢の飛び地)にある通称オンガラの桜。 柿木畠にポツンと立つ地元民のみ知る名木です。
 かつて野口の桜と呼ばれていた向野の桜のように、字名がつくとブレイクしますかね。

 きょうは茶地に白縞木綿に焦茶タートルネック、茶角帯に灰茶の綿袴、茶ニットスヌードに山吹色のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月9日(火) 


令和六年城端曳山祭ポスター
 5月5日の曳山祭ポスターを掲示しました。
 なにか違和感があると思ったら、人が乗っていません。 いつ撮ったんだろう、あいそんないなぁ・・ということで、人のいないつづらこみちでパチリ。
 いつもの構図ですがカメラを変えたら、奥行きが出ました。 不思議。

 きょうは茶地に朱縞ウールに黒タートル、茶角帯に茶鼠のウール袴、鉄色のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月9日(火) 


切り絵作家タナベマサ
 定休日、マジェスティに跨り五箇山和紙の里(道の駅たいら)へ。 2階ギャラリーで開催中の「タナベマサ個展」五箇山和紙に彫った切り絵展です。
 これだけまとまった数の切り絵を見るのは初めてす。 想像以上に緻密で繊細で…切り絵技法の良さと和紙の魅力が相まって、息を呑む作品に仕上がってます。 入館料100円は安い!

 写真撮影OKなので撮らせてもらいました(写真をクリックすると拡大)。 庵屋台(上)にスーパーカブ(下)、欲しくなったでしょ?
 じつは一枚気に入った作品を購入ました。 会期終了後に手元に届きます。 どれを予約したのか、会場で当ててみてください(5月31日まで)。

 きょうは焦茶の結城紬に茶半衿、茶角帯に黒茶の袴、茶色の足袋です。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月8日(月) 


kiss the gamblerにハマる
 福光のPolaris(ポラリス)にて、kiss the gambler気まぐれライブin富山。 なんと同級生の娘さんです。
 「変わった唄だよ」と聞いてましたが、謎音階がとても明るく楽しい。
 朴訥と話す曲間のトークがイイ味出してて、彼女の世界にどんどん取り込まれていくんです。
 一曲一曲にストーリーがあって、映像が脳内再生されます。 3分の歌に映画1本分の物語が詰まってます、「掌中の珠」には泣かされました。

 やや、これはすごい才能なのではないだろうか。
 CDを購入して何度も²リピート・・・沼にハマった…かも。

 きょうはグレーの縞木綿に黒タートルネック、黒角帯に黒綿袴、黒のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月7日(日) 


桜と文士
 城端しだれ桜まつりメイン開催日。
 善徳寺の糸桜が最高に美しく、朝夕と撮影に出かけます。
 レンズが良いのでフルオートでも素敵な写真が撮れました(写真をクリックすると拡大)。
 今年の桜は本当に見事です。

 きょうは生成りの文人絣にスタンドカラーシャツ、茶角帯に綿袴、茶のタビックスで文士崩れ風。
 余談ですが「文士崩れ」と聞いて、真っ先に「分子崩れ」をイメージするくらいの理系です(^^;>
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月6日(土) 


おむすび亭おでん来店
 3日続けて女性の写真が続きます。
 しだれ桜まつりメイン開催日の明日、美山荘で落語会が開催されます。
 イタチたちの落語会vol.15「春の美山寄席」 入場料は500円。
 イタチ…というのはハタチを過ぎちゃった北陸在住のアマチュア落語家の会です。
 出演者のおむすび亭おでんさんが立ち寄ってくれました。 頼んだらこのポーズ(写真をクリックすると拡大)、ノリが良くていいですね〜。 落語会も盛り上がりそう(ちなみにセーターは桂湯さんで買ったんだとか)。

 「春の美山寄席」と題されたってことは「春・夏・秋・冬の美山寄席」があるってことです。
 夏の美山寄席は7月20日(土)13時30分〜 です。
 きょうは紺無地ウールに黒タートル、黒角帯に黒斑の袴、黒ニットスヌードにチャコールグレーのタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月5日(金) 


ようこそ!地域おこし協力隊
 4月から地域おこし協力隊の新隊員が城端地域に着任しました。 東京出身の郡 由佳さん、農業の6次産業化が担当です。
 明るく元気な女性で、コミュニケーション能力も高そう。 良い方に来ていただいたと思います。

 城端が好きで来てくださった郡(こおり)さん。 ふるさとの味加工組合にいることが多いとか。
 見かけたら手を降ってあげてください。 そしてご支援もお願いします。

 きょうは茶地に白縞木綿にコゲ茶タートル、茶角帯に帆布の袴、茶ニットスヌードにモカ茶のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月4日(木) 


中川聖菜単独インタビュー
 城端時報映画「祝日」の記事を書くことになり、主演の中川聖菜さんを取材しました。
 撮影時、中学2年だった聖菜さんもこの春から高校生。 身長もぐっと伸びたそうです。

 インタビュー内容は20日発行の城端時報をお読みいただくとして、記事にできない個人的に聞きたかったことを少し載せます。
 Q.撮影はシーン順だったのか? これは劇中で聖菜さんの表情が時間とともにほぐれていったからです。 A.その予定だったが、不可抗力(降雪)で少し入れ替わった。
 Q.喫茶店シーンの効果的なカメラワークは誰のアイディア? A.井林監督
 また「自分とは真逆の役だったので苦労した」と話してくれました。
 その他ここにも書けない裏話などをたくさん聞けて役得役得

 最後に写真を撮るとき”笑える?”て聞いたら、この表情です(写真をクリックすると拡大)。 自然な笑顔が作れるって、すでに女優ですね。いや嫌味じゃなく。
 「祝日」クランクアップ後もいくつかのドラマに出演してるそうです。 引き続き応援しましょう。

 きょうはグレー縞木綿に黒タートル、黒角帯に黒袴、黒のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月3日(水) 


ピアノを寄進
 能登半島地震チャリティーコンサートが4月27日(土)善徳寺本堂で開催されます(写真をクリックすると拡大)。
 出演は滝沢 卓とこめり〜ず伊豆牧子、蓑谷ハンドベル、妙蓮寺歌の会、金沢教区合唱団、えこ〜ず、被災地報告(見義智証)etc.のみなさん〈敬称略〉
 入場料(おみあかし)はすべて義援金となります。

 合唱の伴奏にピアノがあったら…考えたところ、朝市メンバー株坂商事(足湯)の中川さんがアップライトピアノを寄進してくださることになりました。
 本日、竹田楽器さんを伴って状態確認、FRIEDRICH(中日本ピアノ)という茶色い木目のピアノです。
 期日までに調整・調律してもらうので、当日は美しい音を奏でてくれることでしょう。 聴きに来てくださいね。

 きょうは柿色木綿に薄黄土の半衿、茶角帯に灰茶の綿袴、薄黄絹ストールに焦茶のタビックスです。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月2日(火) 


パーソナル屋台2
 とうじん見世初回の終了間際、突風に煽られて倒壊し、自慢(笑)のパーソナル屋台がものの見事にバラバラになってしまいました(右写真の左上)。
 ショックです。
 しかし4月4日の第2回まで時間がないので、新屋台を制作しなくてはなりません。

 ver.1の弱点 @風に弱い A重い B大きくて軽四に乗らない を克服すべく温めていたアイディアを形にします。
 新しく作り直す予定でしたが、壊れた屋台部品をそのまま活用できることに気づきました。
 現物合わせでカットして、本体をヒンジでM字にたためる仕様にします。 後乗せテーブルをかっちりハマるように調整し、一番悩んだ看板の取り付けは謎のプラスチッククリップ+菜箸+輪ゴムに決定。
 およそ70分あまりで完成しました(写真をクリックすると拡大)。 いかがです?輝いてるでしょ(笑)

 買ったのは3センチ角材2本とヒンジとパッチンクリップのみ。 今回も安くついてます。
 子どもたちに描いてもらった絵が内側に入ってしまったので、夏休みにまた追加してもらう予定です。

 新屋台、見に来てくださいね。
      (ブルーの文字をクリックすると関連ページへリンクします)
2024年4月1日(月) 


 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
美しい装い きよべ

「和」について話しませんか

[Admin] [日記一覧]
shiromuku(fs2)DIARY version 1.25