今日のウィンドウ
草木染め絣の小千谷縮は本場小千谷の杉山織物製。
生紬を濃紺に絞り染め分けし、笹を大胆に染めた多ち花の名古屋帯。
【過去のウィンドウ】
10月号の内容
- ●村井辰夫 木版画展
- ●新生craft Lun
- ●家紋の話「笹」
- ●ひだまり日誌「学習発表会」
- ●四コマ漫画オムレッスン9
- ●超難解クロスワード (再掲)
一斤染(いっこんぞめ)ってご存じですか?
日本には微妙な色彩を言い分けるたくさんの色名があります。そのうち80種を掲載しました。
|
きよべ呉服店 
〒939-1863
富山県 南砺市 城端 西上 499番地
TEL 0763-62-0227
営業時間 9時から20時
月曜定休
|
きよべ&蔵布都 藍 近々のスケジュール
日記に書けないことをゴニョゴニョと…
きよべかわらweb版
役立つ情報、お得な情報を不定期配信(月一回程度)
配信御希望の方は、メールを送ってください
お七夜(オシッチャ)って? |
本と現実は少し違います。砺波地方のしきたりなどを詳細に載せました。 |
|
今日の店前の花
城端(ジョウハナ)の名をもじって常花運動をしています。 たくさんのお店や住宅が花で彩られています。
- (写真をクリックすると拡大します)
- 【以前の花】
- おすすめ商品
- タティングレース帯 菱花紋up
- 松田小百合(アトリエCHINOCO)作
- 120,000円(税別)
- クリックすると詳細がでます
- 【他のおすすめ】
- 町の情報なども載ってます。
- きもの日記 覗き窓↓
- 過去ログ
|